2020年10月22日木曜日

ラーフの象意

移動速度:1.5年

・過度な期待、欲望、獲得。

・人工的

・変わった

・外国人


絡むハウスや惑星への渇望する心が強くなる。象意を激しくさせる。絡む惑星の影響、在住するハウスの支配星の影響を大きく受ける。

水星の星座で強くなる。※諸説あり

(減衰)蠍座

(高揚)牡牛座

ケンドラに在住してトリコーナの支配星と絡むときラージャヨガ。その逆もしかり。またケンドラとトリコーナの支配星の両方からアスペクトされたときもラージャヨガ。この場合は吉星として振舞う。

・9Hにラーフ在住:父に逆らう、師匠に逆らう(師匠から嫌われる配置)


<ラーフのラージャヨガ>
・トリコーナに在住してケンドラの支配星と絡むときは良いラージャヨガ。
・ケンドラに在住してトリコーナの支配星と絡むとき普通のラージャヨガ。(アスペクトバックされる場合を除く)
・ケンドラとトリコーナの支配星の両方からアスペクトされたときもラージャヨガ。
・トリコーナの支配星とトリコーナに在住する場合もラージャヨガ

これらの場合は吉星として振舞う。


<マラカ>
・マラカの惑星とコンジャクションしたりマラカに在住するとマラカとして機能する。


<ウパチャヤハウス>
・3,6,11に在住する場合、問題もあるが打ち勝つ強さも持つ。

<敏感な中立ハウス>

・8室在住は不吉だが、8室の支配星とコンジャクトすると吉兆。
・12室に在住し12室の支配星とコンジャクトする場合も中立。

<最後に>------------

インド占星術は鑑定方法が多種多様に存在致します。このブログでは、むーが鑑定の中で気づいたあれこれを書き留めていきますが、個人的見解として、参考までに留めておいていただき、暖かい目で見守ってくださると嬉しい限りです。

---------------------------